YURAパーソナル三軒茶屋店ブログ

トップレベルのトレーナーとのマンツーマン指導。理想の身体作りをサポートします。

ブログ

⭐️タイ政府公認セラピスト⭐️

投稿日:


YURAパーソナル三軒茶屋店では通常のトレーニングの他に【タイ古式マッサージ】【フットマッサージ】が受けられます。

【タイ古式マッサージ】
“緊張や凝りをほぐす”
“柔軟性や関節の動きを高める”
“姿勢を調整する”
“内蔵器官を活性化させる”
“神経機能や活力を向上させる”
“緊張やストレスを和らげる”
“身体をめぐるエネルギーの流れのバランスを保つ”
“深くリラックスした状態を誘導し、免疫系の強化に役立つ”
“心を落ち着かせる”

【フットマッサージ(フットリフレクソロジー)】
“リラクゼーション効果”
“血行促進による冷え性・むくみ改善”
“足裏のツボを押すことによる内臓の活性化”
“緊張やストレスを和らげる”
“身体をめぐるエネルギーの流れのバランスを保つ”
“深くリラックスした状態を誘導し、免疫系の強化に役立つ”
“心を落ち着かせる”

カラダとココロがふわっと解放されるのを体感できます!!!

 

会員でなくてもマッサージは単発でもご案内できますので

是非、日頃の疲れを癒しにいらしてください!!

-ブログ

執筆者:

関連記事

睡眠不足の原因

【睡眠不足の原因】 カフェインの過剰摂取 → 慣れが起こると意味がなくなる   砂糖や甘味料の過剰摂取 → 血糖値の増減が激しい。交感神経優位になり覚醒状態が続く   グルタミン酸 …

⭐️自己紹介⭐️

  Screenshot 初めまして。 この度YURAパーソナルジム三軒茶屋店担当の 立津 裕麻(たてつ ゆうま)と申します。私はトレーニングを始め、食事を見直したことにより心身が健康になっ …

睡眠不足による影響と理想の睡眠時間

(1)睡眠不足になることの影響 ①太る 睡眠不足になると、満腹感を知らせるレプチンというホルモンの分泌が減り、食欲を刺激するグレリンというホルモンの分泌が増える。結果どんなに食べても満足できなくなって …

⭐️健康な体づくり『動』⭐️

動:適度な運動で筋肉を減らさない まずは、 ”座り続けること” をやめる ※9.5時間以上だと危険 ※日本人は7時間ぐらい ※筋肉は刺激がないと減っていく ※なぜ?足に筋電図をつけたらほぼ動いていない …

⭐️健康な体づくり『補』⭐️

補:間食は我慢するよりも上手にとる ※昔は我慢するが普通だったが、ストレスをコントロールするために。 ”甘い飲み物(ペットボトル類)”は、その際やめよう おすすめは、”発酵食品(ヨーグルト、フルーツ、 …